ENTRY

PAGE TOP

電話をかける エントリー
ABOUT WORK

仕事について

社員の一日 プロデュース編ヘッダーイメージ

社員の一日 プロデュース編

  • 8:30 出社

    葬儀の準備イメージ

    葬儀の準備
    (※自宅出棺 一日葬の場合)

    お寺様やお客様の控え部屋にマイクやスリッパなどの準備、式場内に生花や焼香の準備・確認をし、お客様のご自宅へと向かいます。

  • 9:30 自宅出棺

    式場へと出棺イメージ

    式場へと出棺

    ご自宅で、出棺の準備をし、お客様を誘導しながら霊柩車へとご案内します。ご自宅前でご近所の方へご挨拶頂くよう案内をし出発します。

  • 11:00 葬儀

    ご葬儀準備・開式イメージ

    ご葬儀準備・開式

    ホールに着いたら、お客様を受付や会食場へ誘導し、その後司会やお寺様と流れなど確認をし開式に備えます。開式したら焼香案内などご案内をします。

  • 12:45 出棺

    お花入れ・出棺イメージ

    お花入れ・出棺

    葬儀が終わったら、式場内の生花をお切りしお棺に手向けられるよう準備をします。皆様でお花入れをし、最期のお別れの時間を過ごした後、火葬場へご出棺します。

  • 13:00 昼食

    お昼休憩イメージ

    お昼休憩

  • 14:00 準備・片付け

    ご自宅へ向かう準備・式場の片付けイメージ

    ご自宅へ向かう準備
    ・式場の片付け

    式場を次の式に向けて準備をし、会食場やトイレなど掃除します。お客様のご自宅へ返礼品や御位牌、供物等を持って行けるよう準備をします。

  • 16:00 自宅でご挨拶

    ご自宅での今後の準備・ご説明イメージ

    ご自宅での今後の準備
    ・ご説明

    お骨を飾るための祭壇を組んだり、返礼品や供物等を運んだりします。今後の流れ等をご案内し、ご家族様にご挨拶をしてご葬儀の流れが終了となります。

    資料作成イメージ

    資料作成

    ホールに戻ったら、今回のご葬儀の資料をまとめ、ご葬儀の反省点などを報告書にまとめます。

  • 17:30 退勤